第二新卒看護師の離職理由
第二新卒として看護師の就職活動をする場合、面接時にはほぼ必ず前職の理由を聞かれると思っておいた方がよいでしょう。どうして短い期間で前の勤務先を辞めてしまったかという理由は、その人材について知るためのキーポイントとなります。このとき気をつけたいのが、面接時の印象を良くするために前職の離職理由を偽ったりごまかしたりするという方法はとらない方がよいということです。
新卒後1年以内に離職をしてしまう看護師さんはかなりの数となっていますが、その理由は人それぞれでさまざまです。よく聞かれるのが、「労働時間が長く、体力がついていかなかった」「職場内の雰囲気が自分に合わず、人間関係がうまくいかなかった」「仕事内容が忙しすぎたり、精神的にきつい仕事が多かった」といったケースです。理由も1つだけではなく、複数の要素がからみ合って問題となってしまうということもよくあります。
第二新卒看護師としての就職活動の面接時には、それら前職での離職理由を自分の中で整理し、「なぜ」「どうして」ということを明確に説明できるようにしておきましょう。その上で再び看護師として再スタートを切りたいという気持ちを伝えることで、大きなアピールポイントとすることができます。
もし離職理由にウソをついてしまったりすると、新しい職場で同じ経験をしてしまうことにもなるかもしれません。離職理由を冷静に分析して説明をすることで、新たな就業先ではその点を踏まえた待遇改善を行なってもらえる可能性もあります。